NPO法人 ひょうごセルフヘルプ支援センター
団体名 NPO法人 ひょうごセルフヘルプ支援センター
会員名 代表 中田 智恵海
郵便番号 〒658-0022
住所 兵庫県神戸市東灘区深江南町1-8-22-101
TEL 078-452-3082
FAX 078-452-3082
URL http://hyogo-self-help.main.jp/
E-mail hyogosh@titan.ocn.ne.jp
団体の紹介
1.団体の目的

・生きづらさを抱えて地域社会で孤立する人を無くす。
・障がいや難病、不登校、性的少数者などあらゆる人たちが包摂される市民社会を構築する。
・生きづらさを抱える人々が理解を得られるような市民意識を醸成する。

2.活動の概要

・セルフヘルプグループについて情報提供する。
・生きづらさを抱えて地域社会で孤立することのないように、人と人を、また人をグループにつなぐ。
・当事者やセルフヘルプグループについて地域社会に理解を求め、広める。
・セルフヘルプグループの設立運営を支援する。
▽主な活動内容
会員向け
総会,例会,交流会,研修会,電話相談,機関誌・会報の発行

会員以外向け
研修会,講演会,講師派遣,電話相談,機関誌・会報の発行

3.現在,会でもっとも大切なこととして取り組んでいること

これまでは当センターが単独で活動していたが、制度の狭間にあって生活困難を抱える人々を支援するには、一民間団体だけの活動では不十分なので、公的な機関からの協力を得て協働していること。

4.その他

(1).会のユニークな活動、ぜひ紹介したい活動など
・当事者の体験発表会
・アディクションフォーラムの開催(実行委員会制をとっています)

(2).災害など緊急時の対策で、日ごろから注意していること
・各セルフヘルプグループで連絡先を確保して、発災時に瞬時に連絡をとれあうように、連絡を密にしていること。

(3).VHO-netで活動していてよかったと思える事例
・単独で活動していたセルフヘルプグループをVHO-netに繋がることで学び合いや支え合いの機会を得られるようになったこと。
・大抵のセルフヘルプグループが抱える課題が共通しているので、それらについて打ち明け合い、情報を交換することで課題の解決につながることができた。また、課題が解決されない場合でも、悩むのは自分たちだけではなかったのだ、と知ることで励まされる経験をされたこと